会社案内

社会貢献活動


当社の運営するパチンコ店にて、かねてより景品交換の際に皆様よりご寄付頂きました端玉を一定期間集計し、下記のような社会貢献事業に役立てさせて頂いております。
母子家庭、交通遺児、ハンディキャップを持った方を対象に、催し物へのご招待。
■被災地への義援金、義援物資のお届け。

寄付詳細
2024年
12月
多摩市内のこども食堂へ地元農家から仕入れた精米360kgを寄贈
12月
多摩市ボランティアセンター主催の貧困家庭向け年末食料配布に協賛(サーティワンアイス券を子どものいる160世帯へ寄贈)
11月
湯河原町にて開催された日本サーフィン連盟主催の子ども向けサーフィン大会の賞品として当社取引先各社様より寄贈いただいたお菓子を提供
8月
西東京市社会福祉協議会傘下の放課後自習室「わくわく栄」宛てにお菓子を寄贈
3月
プレゴ自由が丘・オリパサのご遊技者様よりお預かりした寄付玉を能登地震の被災者へ義援金として目黒区(※)へ寄託
※目黒区と金沢市は友好都市提携
2023年
12月
多摩市ボランティアセンター主催の貧困家庭向け年末食料配布に協賛(サーティワンアイス券を子どものいる160世帯へ寄贈)
12月
多摩市内のこども食堂へ地元農家から仕入れた精米360kgを寄贈
2022年
12月
ヒューマックスパビリオン永山30周年感謝祭にて子ども向け遊具(メルちゃんアイランド・おえかきパラダイス)を設置
12月
多摩市ボランティアセンター主催の貧困家庭向け年末食料配布に協賛(母子家庭を中心とした160世帯へ食事券付き竹取の湯親子ペア招待券を寄贈)
2021年
4月~2月
多摩市社会福祉協議会を通じて永山健康ランド「竹取の湯」へご招待(100人)
2020年
8月~12月
永山健康ランド「竹取の湯」ご招待(3,000人)
5月
近隣医療機関へ、マスク約2万枚を寄贈
2019年
8月
キッズ未来プロジェクトへの寄付
2018年
8月
キッズ未来プロジェクトへの寄付
4月
ペシャワール会への寄付
2016年
8月
熊本地震復興支援 ボリショイサーカスご招待(1,600人)
2015年
4月
アニーご招待(400人)
2014年
12月
マジック「セロ」ご招待(400人)
7月
ボリショイサーカスご招待(600人)
5月
アニーご招待(400人)
2月
オーヴォご招待(400人)
2013年
7月
ボリショイサーカスご招待(550人)
5月
アニーご招待(400人)
2012年
5月
アニーご招待(400人)
2011年
5月
アニーご招待(400人)
2月
クーザご招待(400人)
2010年
7月
ボリショイサーカスご招待(1,000人)
5月
アニーご招待(600人)
2009年
11月
コルテオご招待(600人)
7月
ボリショイサーカスご招待(1,000人)
5月
アニーご招待(500人)
2月
コルテオご招待(600人)
2008年
7月
ボリショイサーカスご招待(1,000人)
5月
アニーご招待(600人)
2月
ドラリオンご招待(600人)
2007年
8月
ボリショイサーカスご招待(1,000人)
7月
ちぎれた雲はどこへ行くご招待(100人)
5月
アニーご招待(500人)
2月
ドラリオンご招待(600人)
2006年
7月
ボリショイサーカスご招待(1,000人)
5月
アニーご招待(500人)
2005年
5月
アニーご招待(500人)
2004年
7月
アレグリア2ご招待(600人)
7月
ディズニーオンアイス「プリンセスクラッシクス」ご招待(1,100人)
2003年
11月
キダムご招待(550人)
7月
ディズニーオンアイス「美女と野獣」ご招待(550人)
5月
アニーご招待(550人)
2002年
7月
ボリショイサーカスご招待(550人)
7月
アニーご招待(550人)
2001年
7月
ボリショイサーカス(1,000人)
2000年
5月
アニー(600人)